LED照明の基本

LEDは光りを発する半導体ですので、

LED照明は電球や蛍光灯を全く違った明かりです。

電球は「灯り」LED照明は「光」です。

 

 

f:id:inoueayumi314:20160317144556p:plain

LED照明が青白く、肌がキレイに、食べ物が美味しく見えない理由

光りの三原色の赤緑青RGBを全部点灯すると白になります。

LED照明の白い色は、このようにして白色を発光していません!

 

LED照明には昼光色、昼白色、電球色などの色温度が表示されています。

昼光色と昼白色とどう違うの?

色温度ってなに?

最近では店頭で実際に光を見ることが出来る販売店も多くなりましたが、

なにを選べば良いのか考え込んでいる人をよく見かけます。

 

LED照明の光には、ほとんど虫が寄ってきません。

虫の見える波長はおもに紫外線なのですが、

LEDはほとんど紫外線を出さないため、人間には見えても、

虫には見えない光なので寄ってこないのです。

 

老人ホームの照明をLED照明に替えたら、病人みたいに青白い顔になったとか、

レストランの料理が美味しそうに見えなくなったとか、

これらすべて演色性が低いのが原因です。